今日からまた復活しますので、引き続きよろしくおねがいします。
今日のキッチン用品はプジョーのソルト&ペッパーミルを紹介します。

「PEUGEOT?」ってあの車の?
そうです。フランス車の代表格、ライオンのエンブレムのあのプジョーのミルです。
なんで車屋さんが、キッチン用品売ってるの?っと思う方もいるかと思いますが、プジョーのミルの歴史は車よりも古いのです。
あのトヨタも昔は織物屋さんでした。スバルは中島飛行機という飛行機を作っていた(今も部品を作ってますが)会社です。
話を戻して、このプジョーのミルは世界中のシェフに愛されている、プロ御用達のアイテムなんですよ。
なぜそんなにプロに人気なの?
その秘密は、プジョー独自のグラインダーの構造にあります。
グラインダーって、皆同じ形では?いえいえ、ソルトとペッパーの刃の形状はそれぞれ異なっています。
なんでも、それぞれの風味や旨味が引き立つように、特別な形になっているということなのです。
で、実際に使ってみると、挽き具合がとても心地よいです。上のS,Pのネジを緩めたり、きつくしたりで、より粗く、より細かく挽くことができます。
機能もさることながら、やはりおフランス製。曲線のデザインが絶妙ですね。私が使っているのは白木ですが、最近はアクリルやステンレス素材のものもそろっています。
塩やこしょう削るのに何千円もかけるかよ!
確かに。でも料理って、いい道具で作ると楽しいじゃないですか。
PEUGEOTのキッチン用品サイトはこちら
![]() | PEUGEOT(プジョー) フォンテンブロー シラキ 17422・ペッパーミル 新品価格 |

ラベル:キッチン用品
【関連する記事】